
作ったのは昨年中なんですけれどね~。
もうお馴染みですね・・・ニット底の巾着です。
同じものばかり作って芸がありませんねぇ。
好きなんです、コレが。

ラメの入った毛糸の底と、本体はYUWAのハーフリネンです。
キルト芯を貼ってありますよ。


ホットドリンク用の、小さなペットボトルに丁度いい大きさです。
私は、同じ大きさの巾着に、このサイズのペットボトルにお茶を入れてよく持ち歩いてます

500mlのペットボトルより携帯にいいですよね~。

内側は、ピンクの小花模様生地


ひもの先と、本体アップ


柄違いで同じものをこれから作ります。
出来たものは、 goofyramu さんに納品予定です。



テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
今年も遊びに来させてくださいませ
よろちくね♪
もう 初作品ですか
早いですね~
今年も 楽しみにしていまーす
ペットボトル、
爽やかな仕上がりで良いですね~
ニット底の物って、
コロンとした風合いが可愛くて好きです(^-^)
今年もはぴはぴけろんさんの
素敵な作品を楽しみにしています♪
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしまぁす。
ニットと布の組み合わせ
かわいくっていいですねー。
今年は私も挑戦してみようかなぁ☆
柄違いも楽しみにしていまーす♪
訪問ありがとうございます♪
とても嬉しいです

今年も、ちまちまハンドメードしますよ~。
よろしくです


私も、tomoさんのようなあみっ子ちゃんを作ろうと編みかけてあるのですが・・・

早く仕上げてあげないと可哀相ですね

なかなか、tomoさんのように、テキパキ作れないもので、今年こそテキパキな自分を目指します!・・・と、ちょっと誓ってみました

巾着は、ちょっとシンプル過ぎかな~?なんて思ってもいます。
ニットだけで本体を編んで、裏地を付けるのもいいよな~とかも思ってますw。
「色々考えるなら、すぐ実行すればいいのにー」って、自分にダメ出ししながら、柄違いも作りますね~

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)